海外FX業者を利用する日本人トレーダーが増えている中、FXGTの評判について気になっている方も多くいらっしゃると思います。
そこで本記事では、FXGTの評判を徹底調査し、判明したメリット・デメリットから口座開設の方法まで詳しく解説します。
お得な期間限定のボーナスキャンペーンについても紹介しているので、FXGTが気になっている方はぜひ参考にしてください!
2025年3月現在、FXGTでは以下のボーナスキャンペーンを開催しています!
- 口座開設ボーナス:15,000円
- キャッシュバック:現金1万円
【受け取り条件】
①2025年4月10日6時59分59秒までに当サイト経由でスタンダード+口座を開設
②8万円以上を一括入金 ※取引口座へ直接入金
③3GTロット(30万ドル)の取引 ※ポジションを5分以上保有 - 100+25%入金ボーナス
①初回入金時、最大8万円まで100%入金ボーナスが適用
②2回目以降は最大120万円まで25%入金ボーナスが適用
FXGTとは
FXGTとは、2019年に設立されたハイブリッド取引所です。
海外FX業者の中では比較的新しいものの、最大レバレッジが5,000倍で、大手暗号資産CryptoGTが設立したことから世界中のトレーダの注目を集めています。
まずはFXGTの概要について説明します。
FXGTの特徴
まずは、FXGTの基本情報と特徴を見ていきましょう。
通貨ペア数 | 約50種類 |
---|---|
スプレッド | ドル円:1.5pips |
最大レバレッジ | 5,000倍 |
手数料 | 入金&出金手数料:無料 |
ボーナス | ・キャッシュバック:現金1万円【当サイト経由限定】 ・100+25%入金ボーナス:最大128万円 ・口座開設ボーナス:15,000円 |
FXGTの最大の特徴は、なんといってもその豪華なボーナスです。
初回入金時に8万円を入金すると、100%入金ボーナスにより追加で8万円がもらえます!
さらに、2回目以降は何回でも25%入金ボーナスが適用されます。(上限120万円)
FXGTの評判から判明したメリット
次に、FXGTの評判から分った以下の5つのメリットについてご紹介します。
- 最大レバレッジが5,000倍&ゼロカット採用
- 豊富なボーナスキャンペーン
- 優秀な取引環境
- スワップフリー銘柄がある
- 日本語サポートが充実
1つずつ見ていきましょう。
最大レバレッジが5,000倍&ゼロカット採用
1つ目のメリットは、「最大レバレッジが5,000倍&ゼロカット採用」であることです。
多くの海外FX業者では最大レバレッジが1,000倍~2,000倍程度に設定されているため、5,000倍のレバレッジで取引できるのはFXGTの明確な強みと言えます。※オプティマス口座のみ
さらに、ゼロカットを採用しているので追証も発生しません。このように、ハイレバ取引をしたい方には絶好の環境が整っています。
豊富なボーナスキャンペーン
2つ目のメリットは、「豊富なボーナスキャンペーン」が開催されていることです。
2025年3月現在、以下3つのキャンペーンを開催しています。
- キャッシュバック:現金1万円【当サイト経由限定】
- 100+25%入金ボーナス
- 口座開設ボーナス:15,000円
優秀な取引環境
3つ目のメリットは、「トレーダーが有利に取引できる優秀な環境が整っている」ことです。
以下の表で、他の海外FX業者と主要通貨ペアのスプレッドを比較しました。
通貨ペア | FXGT | XMTrading | IS6FX |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.5pips | 1.5pips | 1.6pips |
EUR/JPY | 2.1pips | 2.1pips | 2.3pips |
EUR/USD | 1.4pips | 1.6pips | 1.5pips |
GBP/JPY | 2.9pips | 3.2pips | 3.1pips |
GBP/USD | 1.6pips | 1.9pips | 2.4pips |
スプレッドが狭く、優秀な取引環境であることが分かります。コストを抑えて取引したい方はFXGTが最適です。
スワップフリー銘柄がある
4つ目のメリットは、一部「スワップフリー銘柄がある」ことです。
プロ口座、ECN Zero口座、Optimus口座では、以下の表のようにスワップポイントの発生しない「スワップフリー」に対応しています。
口座タイプ | 銘柄 | スワップフリー日数 |
---|---|---|
プロ口座 | FX通貨(一部) メタル 株価指数 エネルギー | 最大6日間 |
ECN Zero口座 | 金 株価指数 | 最大3日間 |
Optimus口座 | FX通貨 メタル エネルギー 株価指数 株式 | 最大2日間 |
上記の銘柄は、スワップポイントが発生しないため、長期保有によるマイナススワップの支払いがありません。
ポジションを日をまたいで持ち越したい方は、スワップフリー対応の口座がおすすめです。
日本語サポートが充実
5つ目のメリットは、「日本語サポートが充実」していることです。
FXGTでは公式サイトはもちろん、カスタマーサポートも完全に日本語に対応しています。
特に、チャットサポートは海外FX業者の中でも珍しく、24時間対応で土日祝日でも問い合わせが可能です。
分からないことがあった際や、トラブル発生時にすぐに日本語で問い合わせができるのは、トレーダーにとってとても心強い環境です。
FXGTの評判から判明したデメリット
続いて、FXGTの評判から判明したデメリットについても確認しましょう。
- 出金拒否される可能性がある
- スプレッドが狭い口座タイプはボーナス対象外
- 信託保全を採用していない
- ストップレベルが0ではない
- 約定力が低い
順番に紹介します。
出金拒否される可能性がある
1つ目のデメリットは、「出金拒否される可能性がある」ことです。
具体的には、利用規約に違反した場合に出金拒否となったり、ボーナスを使って得た利益が300ドル未満の場合、出金することができなかったりします。
ただし、FXGTが理不尽な出金拒否をすることは一切ありません。
FXGTにおいて、過去に悪質な出金拒否の事例は一切ないので、安心して取引できます。
スプレッドが狭い口座タイプはボーナス対象外
2つ目のデメリットは、「スプレッドが狭い口座タイプはボーナス対象外」であることです。
低スプレッドの口座タイプである「ECN口座」と「プロ口座」はボーナスを受け取れません。
そのため、取引は全て自己資金で行う必要があります。
まずは、スタンダード+口座でボーナスを使って資金を増やしてから、スプレッドの狭い「ECN口座」や「プロ口座」に乗り換えるといった使い方がおすすめです。
信託保全を採用していない
3つ目のデメリットは、「信託保全を採用していない」ことです。
FXGTが破たんした場合、預けている資金が「信託銀行から」返ってくることはありません。
しかし、FXGTは最高100万ユーロまで補償できる賠償責任保険に加入しているので、最低限の返金は保証されています。
ストップレベルが0ではない
4つ目のデメリットは、「ストップレベルが0ではない」ことです。
注文時に、現在の価格差から最低限離さなければならない価格差を指す。
最近ではストップレベルが0の業者も増えてきている中、FXGTはECN口座を除いたすべての口座タイプでストップレベルが設定されています。
ストップレベルが広い場合、損切や指値の値幅を広く設定する必要があり、思ったとおりの注文ができずにスキャルピングが不利になってしまうことがあります。
約定力が低い
5つ目のデメリットは、「約定力が低い」ことです。
検索エンジンやSNS上で約定力に関する口コミを見ると、「約定が遅い」「注文が滑る」といった投稿が少なくありません。
中でも、ビットコインの取引や大きなロットの取引においてそのような口コミが多く見られました。
スキャルピング取引を中心に行う方は、約定力の評判が良い別の業者を検討しましょう。
FXGT出金拒否の噂の真相から安全性・信頼性が判明!
続いて、FXGTの安全性・信頼性に関する評判について、以下の4つの観点から見ていきます。
- 会社概要
- 保有金融ライセンス
- 顧客資産管理方法
- 出金拒否の事例・評判
順番に解説していきます。
FXGTの会社概要
FXGTの会社概要は以下のとおりです。
運営会社 | GT Global Ltd |
---|---|
設立年 | 2019 |
所在地 | Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles |
資金管理方法 | 分別管理 |
FXGTのサービス開始は2019年と運営歴は比較的まだ浅いものの、設立以降大きなトラブルもなく安定してサービスの提供を行っています。
また、近年では国際的なFX業者の表彰式・授賞式等で多くの賞を受賞しており、世界各国にグループ会社を展開するなど急成長を続けています。
グループ全体で金融ライセンスを4つ取得
FXGTのグループ全体で、金融ライセンスを4つ取得しています。
金融機関名 | ライセンス番号 |
---|---|
セーシェル金融庁(FSA) | SD019 |
南アフリカ金融セクター行動機構(FSCA) | FSP番号48896 |
バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | 700601 |
キプロス証券取引委員会(CySEC) | 382/20 |
金融ライセンスの取得には、第三者機関による審査が入るので、運営実態が確認できることは、安全性や信頼性の指標になります。
そのため、複数のライセンスを保有しているFXGTは、安全度が高い業者であると言えるでしょう。
分別管理+100万ユーロの補償保険に加入
刺客の資金管理は、FXGTの運営資金と別に管理する「分別管理」が採用されています。
信託保全のような資産補償はありませんが、最大100万ユーロを補償する賠償責任保険を締結しているので、100万ユーロまでの資産は保証されています。
海外FX業者の多くは資産補償がないため、FXGTの信頼性は高いと評価できるでしょう。
悪質な出金拒否はない
FXGTでは過去に、悪質な出金拒否の事例はありません。
ただし、以下のような規約に反する行為が発覚すると出金拒否や出金遅延となる場合があります。
- 複数口座・業者をまたぐ両建て
- ゼロカットを悪用した取引
- ボーナスを悪用した取引
- 口座開設ボーナスのみを使った取引で出金条件を満たしていない
- 入金ルールを守っていない
口コミで見られる「出金拒否された」「出金が遅い」といった投稿は、多くの場合上記に当てはまります。
ルールを守って正しく利用すれば、出金をスムーズに行えます。
FXGTで評判のボーナスキャンペーン【2025年3月最新】
FXGTには、トレーダーに評判のボーナスキャンペーンをいくつか開催しています。
お得なボーナスの情報から受け取り方まで紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
口座開設ボーナス15,000円
今なら、スタンダード+口座、ミニ口座、CryptoMax口座のいずれかを開設して本人確認まで完了すると、15,000円の口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設ボーナスはそのまま証拠金として使えるので、入金することなく取引を始められます。
FXGTを無料で体験したい方は、口座開設ボーナスを使った取引で使用感を確かめてみてくださいね!
100+25%入金ボーナス
期間限定で、初回入金時に最大8万円がもらえる100%入金ボーナスと、2回目以降は入金額が合計480万円になるまで何度でももらえる25%入金ボーナス(最大120万円)が適用されます。
つまり、初回8万円を入金すると8万円が付与されるので、2倍の資金の16万円で取引を始められます。
2回目以降の入金も適用される非常にお得なボーナスのため、終了してしまう前に今すぐ口座を開設しましょう!
現金キャッシュバック10,000円【当サイト経由限定】
4月10日6時59分59秒までの期間限定で、当サイトから新規口座を開設すると1万円のキャッシュバックがもらえます。
現金1万円キャッシュバックを受け取る条件は以下の通りです。
条件 | |
---|---|
スタンダード+口座 | ①スタンダード+口座を新規開設 ②8万円以上を一括入金 ③3GTロット(30万ドル)を取引 |
オプティマス口座 | ①オプティマス口座を新規開設 ②3万円以上を一括入金 ③5GTロット(50万ドル)を取引 |
FXGTで新規口座を開設する方は、口座開設ボーナス+現金キャッシュバック+125%入金ボーナスで最大130万5000円がもらえるスタンダード+口座がおすすめです。
FXGTの評判【口座タイプ】
FXGTで提供されている、全6種類の口座タイプについて詳しく見ていきましょう。
- スタンダード+口座
- ミニ口座
- ECN Zero口座
- プロ口座
- オプティマス口座
- CryptoMax口座
まずはスタンダード+口座から紹介します。
スタンダード+口座:全トレーダーにおすすめ
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 20% |
スプレッド | 1.0pips~ |
取引手数料 | 無料 |
ストップレベル | あり |
1ロット通貨単位 | 100,000通貨 |
ボーナス | 対象 |
スタンダード+口座は、最も標準的なスペックの口座タイプです。
最大レバレッジが1,000倍と高水準でボーナスの対象でもあり、初心者はもちろん、上級者を含む全トレーダーにおすすめです。
口座タイプ選びで迷っている方は、まずはスタンダード+口座を開設しましょう。
ミニ口座:初心者におすすめ
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 20% |
スプレッド | 1.0pips~ |
取引手数料 | 無料 |
ストップレベル | あり |
1ロット通貨単位 | 10,000通貨 |
ボーナス | 対象 |
ミニ口座は、少額投資向けの口座タイプで初心者におすすめです。
1ロットの通貨単位は10,000通貨と小さく、他の口座タイプとよりも少額で取引が可能です。
ただし、少額である分得られる利益も小さくなるため、取引に慣れたら他の口座タイプへ乗り換えるのがおすすめです。
ECN Zero口座:中~上級者向け
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 40% |
スプレッド | 0pips~ |
取引手数料 | 為替:最大6ドル/lot メタル:最大5ドル 暗号資産:0.1%/lot |
ストップレベル | なし |
スワップフリー | ゴールド、株価指数: 3日間 |
1ロット通貨単位 | 100,000通貨 |
ボーナス | 対象外 |
ECN Zero口座はスプレッドが最も狭く、透明性の高いECN方式で取引できる口座タイプです。
取引手数料が唯一かかる口座タイプであるものの、取引手数料を加味しても取引コストは1番安くなっています。
さらに、ストップレベルが0のため、秒単位で取引するスキャルピングにも向いています。
しかし、ロスカット水準は40%と高めなので、ハイレバレ取引の際には注意しましょう。
プロ口座:中~上級者向け
最大レバレッジ | 1,000倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 20% |
スプレッド | 0.5pips~ |
取引手数料 | 無料 |
ストップレベル | あり |
スワップフリー | FX通貨(一部):6日間または3日間 ゴールド:3日間 シルバー:6日間 株価指数:6日間 エネルギー:3日間 |
1ロット通貨単位 | 100,000通貨 |
ボーナス | 対象外 |
プロ口座もECN Zero口座と同様に、取引コストを抑えることに特化した口座タイプです。
スプレッドはECN Zero口座と比べやや広い一方、取引手数料がかかりません。
また、銘柄の一部が6日間スワップフリーなので、日をまたいでポジションを持ち越す取引でもコストを抑えることが可能です。
オプティマス口座:中~上級者向け
最大レバレッジ | 5,000倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 0% |
スプレッド | 0.8pips~ |
取引手数料 | 無料 |
ストップレベル | あり |
スワップフリー | 仮想通貨:0日 その他:2日 |
ボーナス | 対象外 |
オプティマス口座は、最大レバレッジ5,000倍&ロスカット水準0%とハイレバ取引に特化した口座タイプです。
口座開設直後の最大レバレッジは2,000倍で、以下の条件を満たすと5,000倍に引き上げることができます。
- 5GTロット以上の取引
- 8回以上の取引
ただし、5,000倍のレバレッジで取引できるのは証拠金残高1,000ドルまでで、一部のFX通貨ペアだけが対象であることに注意しましょう。
CryptoMax口座:仮想通貨CFD専用口座
最大レバレッジ | 500倍 |
---|---|
ロスカット水準 | 40% |
スプレッド | 低 |
取引手数料 | 無料 |
ストップレベル | あり |
1ロット通貨単位 | 1 |
ボーナス | 対象 |
CryptoMax口座は、仮想通貨CFD専用の口座タイプです。
取引できるのは仮想取引通貨だけですが、取り扱い銘柄の豊富さや低スプレッドの環境は他の海外FX業者に比べて非常に優秀です。
加えて、ボーナスの対象口座であるため初心者でもリスクを抑えて仮想通貨FXに挑戦できます。
ただし、最大レバレッジが500倍である点と、ロスカット水準が40%と高めである点に注意しましょう。
FXGTの評判【口座開設方法】
続いて、FXGTの口座開設方法についてご紹介します。
ぜひ手順を参考にしながら、実際に口座を開設してみてください。
まず、FXGTの新規登録フォームを開きます。
続いて、以下の項目を入力しましょう。
- 氏名
- メールアドレス
- パスワード
- 居住国
- 電話番号
入力ができたら、利用規約にチェックして、「今すぐ登録」を押しましょう。
FXGTから認証メールが届くので、本文中にある青い「メールアドレス認証」のボタンを押してください。
続いて、「おめでとうございます。アカウントが有効化されました。」と表示されたら「ログインページに移動」を押します。
ログインしたら、上部にあるダッシュボードの中から「MT4/MT5口座」を押しましょう。
取引口座の作成画面では、希望の「口座タイプ・プラットフォーム・レバレッジ・基本通貨」の4つを選択してください。
おすすめの設定
取引プラットフォーム:MT4
口座タイプ:スタンダード+口座
レバレッジ:最大
口座の基本通貨:日本円
入力後、「進む」を押して、口座開設は完了です。
ログイン情報が記載されたメールが届くので、なくさないように保管しましょう。
以上の手順でFXGTの口座開設は完了です。
FXGTの評判【口座開設後の流れ】
最後に、FXGTの口座開設後の流れについてご紹介します。
- アカウント認証
- MT4/MT5のダウンロード・ログイン
- 入金方法・手数料
- 出金方法・手数料
順番に見ていきましょう。
アカウント認証
FXGTの口座開設自体は上記の流れで完了しますが、ボーナスの受け取りや、出金を行うためには本人確認が必要です。
口座開設後は、そのままアカウント認証まで済ませてしまいましょう。
公式サイトからマイページにログインした、ダッシュボードにある「今すぐ認証」の青いボタンを押します。
以下の項目の個人情報を入力し、「次へ」を押してください。
入力項目 | 内容詳細 |
---|---|
名 | 名前を入力 |
性 | 名字を入力 |
生年月日 | 生年月日をカレンダーから選択 |
国籍 | 国籍を一覧から選択 |
電話番号 | 携帯電話番号を入力 |
続いて、投資に関するアンケートに答えましょう。
アンケートの回答内容によって口座開設が拒否されることはないので、安心して答えてください。
回答が完了したら、「次へ」を押します。
本人確認書類と住所証明書類を以下から1点ずつ提出します。
本人確認書類:運転免許証・マイナンバーカード・パスポート など
住所証明書類:公共料金請求書・クレジットカード明細書・納税通知書・住民票 など
上記の流れで本人認証は完了です。
MT4/MT5のダウンロード・ログイン
続いて、取引を行うために取引プラットフォームであるMT4またはMT5をダウンロードしましょう。
取引ツール | 特徴 |
---|---|
MT5 | 裁量トレードにおすすめ |
MT4 | EA・自動売買におすすめ |
ダウンロード手順は以下のとおりです。
- マイページ内の「MT4/MT5をダウンロード」を押す
- 移動先のページで「ダウンロード」を押す
- デスクトップにあるアイコンからFXGTのMT4/MT5アプリを開く
- ライセンス同意の画面で「次へ」を押す
- インストールが終わったら「完了」を押す
インストールが完了すると自動でMT4/MT5が起動するので、口座開設時に届いたメールに記載されたログイン情報を使ってログインしましょう。
入金方法・手数料
FXGTには、以下の入金方法があります。
入金方法 | 最低入金額 | 入金反映時間 |
---|---|---|
VISAカード | 5,000円 | 即時 |
JCBカード | 1,000円 | 即時 |
Masterカード | 5,000円 | 即時 |
Bitcoin | 0.0001BTC | 1分~30分 |
Ethereum | 0.05ETH | 1分~30分 |
Ripple | 25XRP | 1分~30分 |
Cardano | 10ADA | 1分~30分 |
Tether ERC20 | 25USDT(ERC20) | 1分~30分 |
Tether TRC20 | 25USDT(TRC20) | 1分~30分 |
Bitwallet | 1,000円 | 即時 |
STICPAY | 5,000円 | 即時 |
Binance Pay | 25 USDT | 即時 |
Bank Wire | 10,000円 | 5営業日前後 |
Electronic Funds Transfer | 15,000円 | ~4時間 |
Perfect Money | 50 EUR/USD | 即時 |
Fasapay | 10 USD | 即時 |
Apple Pay | 5,000円 | 即時 |
Google Pay | 5,000円 | 即時 |
いずれも入金手数料はかかりません。
出金方法・手数料
出金方法は以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金反映時間 |
---|---|---|
VISAカード | 5,000円 | 2営業日 |
JCBカード | 1,000円 | 2営業日 |
Masterカード | 5,000円 | 2営業日 |
Bitcoin | 0.0001 BTC | 48時間以内 |
Ethereum | 0.05 ETH | 48時間以内 |
Ripple | 25 XRP | 48時間以内 |
Cardano | 10 ADA | 48時間以内 |
Tether ERC20 | 35 USDT(ERC20) | 48時間以内 |
Tether TRC20 | 35 USDT(TRC20) | 48時間以内 |
Bitwallet | 1,000円 | 48時間以内 |
STICPAY | 3,000円 | 48時間以内 |
Bank Wire | 10,000円 | 7営業日前後 |
Electronic Funds Transfer | 15,000円 | 5営業日前後 |
Perfect Money | 50 EUR/USD | 即時 |
Fasapay | 10 USD | 即時 |
Apple Pay | 5,000円 | 2営業日 |
Google Pay | 5,000円 | 2営業日 |
いずれも出金手数料はかかりませんが、金融機関ごとの送金手数料は自己負担になります。
また、出金の際は以下の点に注意しましょう。
- 本人認証前は出金できない
- 出金前に、出金額をE-walletに資金移動する必要がある
- クレジットカードは利益分を出金できない
FXGTの評判に関するよくある質問・回答
FXGTの評判【まとめ】
この記事では、FXGTの評判からメリット・デメリットについて詳しく解説しました。
FXを最大5,000倍、仮想通貨FXを最大1,000倍のレバッジで取引できるのがFXGT最大の魅力です。
また、豪華なボーナスキャンペーンや充実した日本語サポートもそろっていることから、初心者でも始めやすい海外FX業者であると言えます。
現金キャッシュバック1万円+入金・口座開設ボーナスが受け取れるのは2025年4月10日6時59分までなので、ぜひこの機会に口座を開設してみてください!